ブログ開設1周年記念!コレクション紹介 Part 2

前回の記事は下から。

metro6000.hatenablog.com

今回はミニカーを紹介します。かなり長いのでごゆっくり見てください。

トヨタ・センチュリーです。

トヨタ・コロナマークⅡです。

左右のドアが開きます。

3代目クラウンです。

左右のドアが開きます。

トヨタ・ハイラックスです。映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】では、主人公であるマーティーマクフライの憧れの車として登場しました。

左右のドアが開きます。

日産・フェアレディZです。

左右のドアが開きます。

5代目フェアレディZです。

左右のドアが開きます。

5代目スカイラインです。愛称は「ジャパン」です。愛称の由来は、自ら「日本の風土が生んだ名車」であると名乗った広告キャンペーンのキャッチコピー「SKYLINE JAPAN」から。西部警察でも「マシンX」として登場しました。

左右のドアが開きます。

10代目スカイラインGT-R R34です。

左右のドアが開きます。

3代目ブルーバードです。愛称は「510ブル」。愛称の由来は、車名と型式から抜粋して呼ばれました。

左右のドアが開きます。

5代目セドリックです。

左右のドアが開きます。

マツダ・サバンナのレーシングカーです

左右のドアが開きます。

マツダ787Bです。ル・マン24時間レースにおいて日本車初の優勝を果たしました。

童夢・零です。和製スーパーカーの中でも伝説的な存在である車です。

左右のドアが開きます。

ランチアストラトスのラリー仕様です。

フェラーリテスタロッサです。

ヘッドライトが飛び出ます。

フェラーリ・512BBです。カウンタックライバルです。

ヘッドライトが飛び出るのと、

後ろのエンジンカウルが開きます。

フェラーリ・ディーノです。

フェラーリ・F40です。この車は、1987年にフェラーリが創立40周年を迎えたことを記念して作られました。また、エンツォ・フェラーリ生涯において作られた最後のモデルでもあります。

後ろのエンジンフードが開きます。

ランボルギーニカウンタックです。

後ろのエンジンフードが開きます。

メルセデスベンツ・Aクラスです。

後部ドアが開きます。

メルセデスベンツ・Gクラスです。

左右のドアが開きます。

スマート・フォーツーです。小柄でかわいいですね。

フォルクスワーゲン・ビートルです。

フォルクスワーゲン・ザ・ビートルです。

フォルクスワーゲンタイプ2です。

スライドドアが開きます。

ボルボ・XC60です。

後部ドアが開きます。

ジャガーXJ-Sのレーシングカーです。

左右のドアが開きます。

ミニクーパーです。Mr.Beanに登場した小型車です。

ロールスロイスファントムです。

後部トランクが開きます。

マクラーレン・セナです。

アストンマーチン・DB5です。ジェームズ・ボンドが活躍する007シリーズにボンドカーとして登場する、有名な車です。

左は、トミカプレミアムのDB5、右は、Corgi juniorのDB5です。こうやって見てみると、形がかなり違いますね。

トミカのDB5は左右のドアが開きます。corgiのDB5は屋根が開いて、助手席が飛び出します。

3代目コルベットです。

左右のドアが開きます。

キャデラック・セダン・ドゥビルです。

KITTです。ナイトライダーに登場します。ベース車は、ポンティアック・ファイヤーバードです。

左右のドアが開きます。

デロリアンです。映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】に登場する有名な車です。

チェッカー社のイエローキャブです。

左右のドアが開きます。

ドラッグスターです。

DAFの平台トラックです。

荷台に積まれている車は、オペル・レコルトです。

サンルーフが開きます。

テレックス・タイタンです。かなり大きいダンプカーです。

荷台が上がります。

メルセデスベンツ・250SEです。007/オクトパシーに登場します。

左右のドアと、

前のボンネットと、

後部トランクが開きます。

2代目コルベットです。

ヘッドライトが飛び出ます。

2代目カマロです。映画【トランスフォーマー】に登場するスポーツカーです。

Thames traderの牛乳トラックです。

JOMOのタンクローリーです。

UPSの大型トレーラーです。

リンカーン・タウンカーです。

左右のドアが開きます。

宇部興産のダブルトレーラーです。

スーパーアンビュランスです。8床のベッドを有する大型救急車です。

ボディを左右に拡幅することができます。

はしご車です。左は、ロングトミカのはしご車で、右が、Matchboxのはしご車です。

はしごが伸びます。伸ばした時のはしごの長さは、トミカの方が長いです。

イヴェコのポンプ消防車です。

ホンダ・VFRの白バイです。

ボルボの二階建てバスです。

Fendtのトラクターとトレーラーです。

MANの長距離バスです。

ボルボのクレーン付きダンプカーです。

荷台とクレーンが動きます。

ブルドーザーとショベルカーです。2台ともコマツ製です。

メルセデスベンツのフルトレーラーです。

スキップトレーラーです。スキップトレーラーは、砂や石、瓦礫などの重量物を入れるスキップビンを積んだトレーラーです。

スキップビンを下すことができます。

ボルボタンクローリーです。

3代目クラウンのパトカーです。

同じモデルですが、白黒の塗分けが少し異なります。

左右のドアが開きます。

初代ハイエースの救急車です。

後部ドアが開きます。

5代目ハイエースの遊撃車です。

後部ドアが開きます。

トヨタ・SORAです。燃料電池バスです。

トヨタ・クイックデリバリーバンです。

後部ドアが開きます。

トヨタ・クイックデリバリーバンのクロネコヤマト仕様です。

スライドドアと、後部ドアが開きます。

トヨタ・HQ15Vの自衛隊救急車です。

後部ドアが開きます。

日産・キャブオールの佐川急便仕様です。

後部ドアが開きます。

日産・キャブオールの郵便車です。

後部ドアが開きます。

日産・キャブオールの朝日新聞仕様です。

日産・ディーゼルのダンプカーです。

荷台が上がります。

日産・ディーゼルのジェットパックです。ジェットパックは、セメント、石灰、炭酸カルシウムなどといった粉粒体を運ぶトラックです。

UDコンドルのクレーン付きトラックです。

クレーンが上下します。

日産・グロリアバンのパトカーです。

後部トランクが開きます。

西部警察仕様のスカイラインRSです。

右のドアが開きます。なお、助手席側には、人が乗れるスペースがないため、ドアが開きません。

10代目スカイライン R34のパトカーです。

左右のドアと、

ボンネットが開きます。

日産・フェアレディZのパトカーです。

左右のドアと、

ボンネットと、

後部トランクが開きます。

いすゞ・ハイパックバンです。

後部ドアが開きます。

いすゞ・BF50のNHKテレビ中継車です。

後部ドアが開きます。

いすゞ・BF50の献血車です。

後部ドアが開きます。

いすゞボンネットバスです。

いすゞボンネットバスの警察仕様です。

いすゞ・エルフのゴミ収集車です。

荷台が上がります。

いすゞ・エルフの果物屋さんトラックです。

いすゞエルフFFマイパックのショベルカーです。

アームが動きます。

いすゞ・エルフのコカ・コーラ仕様です。

スライドドアが開きます。

いすゞ・ジャーニーQのラーメン屋です。

横のパネルが開きます。

三菱ふそうのトラッククレーンです。

ブームを折りたたむことができます。

三菱ふそう・キャンターのレッカー車です。

他のミニカーを牽引できます。

三菱ふそう・キャンターのNHKテレビ中継車です。

屋根のアンテナが上がります。

三菱ふそうアサヒビール仕様です。

荷台のウィングが上がります。

三菱ふそうのコンテナトラックです。

三菱ふそうワンマンバスです。

三菱ふそうエアロスター国際興業バスです。

三菱ふそうエアロスターの中央バスです。

三菱ふそうエアロクィーンの中央バスです。

三菱・ジープです。米国ウィリス社との業務提携で誕生した車です。

窓枠が動くのと、

ボンネットが開きます。

ダイハツ・ミゼットです。

ダイハツ・ミゼットⅡです。

スバル・サンバーの灯油販売車です。

スバル・サンバーのカレー販売車です。

左右のパネルが開きます。

スバル・サンバーのクレープ販売車です。

左右のパネルが開きます。

スバル・サンバーのおでん販売車です。

パネルが開きます。

スバル・サンバーの焼き鳥販売車です。

パネルが開きます。

スバル・WRX STI S4の覆面パトカーです。

ボンネットが開きます。

富士重工セミデッカーバスです。

マツダコスモスポーツのパトカーです。

左右のドアが開きます。

スズキ・キャリイのラーメン屋です。

ホンダ・TN360です。

後部ドアが開きます。

ホンダ・T360です。

大型映像車です。

走らせると、光ります。

ミッキーのハンバーガ販売車です。

横のパネルが開きます。

川崎重工ロードローラーです。

リープヘルのホイールローダーです。

スキッドステアローダーです。

油谷ショベルです。

後輪はダブルタイヤになっています。

オフロードダンプです。

荷台が上がります。

ダッジ・チャージャーのタクシーです。

ダッジ・チャージャーのパトカーです。

スクールバスです。

ビッグ・リグレーサーです。

キャデラックのパトカーです。

左右のドアが開きます。

キャデラックの救急車です。

左右のドアが開きます。

シボレー・シェビーバンのパトカーです。

シボレー・カプリスのパトカーです。

グレイハウンドバスです。

メルセデスベンツスプリンターの救急車です。

フォルクスワーゲン・トランスポーターのパトカーです。

乗用芝刈り機です。

除雪車です。

シトロエン・C35のパトカーです。

スライドドアが開きます。

トゥクトゥクです。

Part3に続く。